広陵(広島)
秋季中国大会優勝。
明治神宮大会では、星稜に6-7で敗れた。
昨年センバツベスト4の高尾投手が健在。
加えて、新2年生堀田投手が中国大会決勝で1失点完投。
今年も優勝候補の一角。
創志学園(岡山)
秋季中国大会準優勝。
技巧派左腕の山口投手は、公式戦防御率0.77。
本格派右腕の中野投手は、公式戦防御率1.33。
元東海大相模監督の門馬監督の手腕に期待。
高知(高知)
秋季四国大会優勝。
明治神宮大会では、豊川に8-9で敗れた。
その試合以外では、辻井・平の投手リレーが、宿敵明徳義塾に高知大会で2-1四国大会で3-2など最少失点におさえている。
2枚看板の投手を、打線がどれだけ援護できるか。
阿南光(徳島)
秋季四国大会準優勝。
県立で、センバツは32年ぶり2回目の出場。
快進撃を支えたのが、吉岡投手で、ほぼ一人で投げ抜いた。
部員全員が徳島出身で、バッテリーを始め現チームの多くのメンバーが中学時代に日本一になっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿